お手軽 冷製和風(お茶漬け)パスタ

まつ93
まつ93 @cook_40189117

材料さえあればお手軽に出来ちゃいます。
これならお子さんでも簡単に♪
これからの時期、あっさりと食べれて良いと思います。
このレシピの生い立ち
もともとは温かいお茶漬けパスタを作って食べていたのですが、もっとさっぱり食べれないかと考えてみました。

お手軽 冷製和風(お茶漬け)パスタ

材料さえあればお手軽に出来ちゃいます。
これならお子さんでも簡単に♪
これからの時期、あっさりと食べれて良いと思います。
このレシピの生い立ち
もともとは温かいお茶漬けパスタを作って食べていたのですが、もっとさっぱり食べれないかと考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティー 200グラム
  2. お茶漬けの素 1人分
  3. 薄口しょうゆ 小さじ1
  4. ゆず七味 お好みで

作り方

  1. 1

    今回は1.6㎜のスパゲティーを使用しましたが、個人的には1.4㎜ほどの細めの方がお勧めです。

  2. 2

    たっぷりのお湯を沸かし、規定時間か30秒~1分ほど長めに茹でます。規定時間で茹でると仕上がりは少し硬めになります。

  3. 3

    茹でたらざるに移し流水で粗熱を取り冷水で締めます。中華めんやうどんとは違いぬめりはないので
    特にこすったりは必要ないです

  4. 4

    スパゲティーを冷やしている間に、お茶漬けの素を冷水で溶かし、薄口しょうゆを入れ混ぜ合わせます。

  5. 5

    スパゲティーの水気を切り一人分を皿に盛り4をかければ出来上がりです。お好みでゆず七味をかけて召し上がってください。

コツ・ポイント

最終的にパスタを冷やすので
茹で時間はいつもより長めにとっていただければ
お好みの硬さになると思います。
今回はオーソドックスな茶漬けの素ですが
いろいろな味でもいけると思います。
シンプルなので好みに合わせて
アレンジしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まつ93
まつ93 @cook_40189117
に公開

似たレシピ