作り方
- 1
米粉パウダーと中力粉、ベーキングパウダーを混ぜ合わせ、ふるっておきます。
- 2
①の粉に砂糖、塩を加えて混ぜ合わせ、さらにサラダ油、水を加えてよくこねます。
- 3
表面が滑らかになるまでこねたら、生地を丸め、ラップにくるみ30分ほど寝かせます。
- 4
生地を8等分にし、丸め、直径7センチほどの円形にのばします。
- 5
具を包み、丸く形を整えます。5センチ四方に切ったクッキングシートにのせ、蒸し器で15分間蒸します。
- 6
油をひいたフライパンで、焼き色をつけてできあがりです。
コツ・ポイント
具を多く包みすぎると、蒸しあがりに生地が割れてしまう場合があります。
似たレシピ
-
-
グルテンフリー♡米粉と豆腐のおやき グルテンフリー♡米粉と豆腐のおやき
グルテンフリーでからだにやさしい♪米粉と豆腐でつくる簡単ヘルシーなおやき。米粉効果で外はカリッと中はもちっとできます♡ 杉山かふん -
-
-
米粉でもちもち おやき(信州 郷土料理) 米粉でもちもち おやき(信州 郷土料理)
米粉とお豆腐で作る、もちもちした皮のおやきです。中に入れる具材は煮物やあんこなど、お好みでお楽しみください。 今日の献立・山城屋 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19519314