王道!ひじきの煮物

yoshimiiiy
yoshimiiiy @cook_40063337

オーソドックスな 味付けの煮物.・*。:゜☆

【自分用メモ】
 だし汁:50% 全体×1.6%の塩味
このレシピの生い立ち
母のレシピ.・*。:゜☆

王道!ひじきの煮物

オーソドックスな 味付けの煮物.・*。:゜☆

【自分用メモ】
 だし汁:50% 全体×1.6%の塩味
このレシピの生い立ち
母のレシピ.・*。:゜☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき(8倍になるらしい) 30g
  2. 人参(細切り) 中本(100g)
  3. 油揚げ(短冊切り) 1枚(50g)
  4.   だし汁 220cc
  5.   醤油 大さじ2
  6.   みりん 大さじ4

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを、水 or ぬるま湯で戻す(10分程度)。

  2. 2

    人参(細切り)・油揚げ(湯抜き→短冊切り)を切る。

  3. 3

    戻ったひじきをザルにあけ、水気をよ~く切る。

  4. 4

    鍋に油を少量ひいて(材料記載外)、ひじきを軽く炒める。

  5. 5

    残りの具材を、全て鍋に混ぜ入れ、調味料も全て入れて煮る(7分分程度)。

  6. 6

    まだ、煮汁が残ってる場合は、鍋蓋を外し、煮汁がほとんどなくなるまで煮詰めて完成.・*。:゜☆

コツ・ポイント

★)ひじきを油でしっかり炒めると、出来上がりの味がボケない気がします(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yoshimiiiy
yoshimiiiy @cook_40063337
に公開
首都圏在住のアラフォーBBA。
もっと読む

似たレシピ