いりこダシダでもやしの味噌汁 簡単⑦

Cicelyseri
Cicelyseri @cook_40244778

まな板、包丁いらず 簡単シリーズ⑦
お好みのだしの素でも美味しくできます。
このレシピの生い立ち
本場韓国の胡麻油とダシダの風味を活かした一品です。

いりこダシダでもやしの味噌汁 簡単⑦

まな板、包丁いらず 簡単シリーズ⑦
お好みのだしの素でも美味しくできます。
このレシピの生い立ち
本場韓国の胡麻油とダシダの風味を活かした一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1袋
  2. 胡麻 適量
  3. ダシダ(だしの素可) 適量
  4. 溶き卵 3個分
  5. 味噌 お好みの量

作り方

  1. 1

    テフロン加工の鍋に胡麻油を熱し、もやしをサッと炒めて
    お椀に入れて置く。

  2. 2

    1と同じ鍋に、水+いりこダシダを入れ沸騰したら味噌を溶き、溶いた卵を流し入れ、半熟部分を残し火を止める。

  3. 3

    もやしの入ったお椀に2の汁の卵をこんもりと盛りながら注ぐ。

コツ・ポイント

あらかじめ、もやしを炒めて置き、汁と別仕立てにすることでシャッキリ感を保てます。
胡麻油の香りがよい味を出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cicelyseri
Cicelyseri @cook_40244778
に公開
まな板いらず、包丁いらず、圧力鍋、フードプロセッサー、ブレンダーなども使いながら、なるべく少ない材料、調味料で手間をかけずに短時間で美味しく出来る料理を模索中です。これから、ガーデ二ングで栽培した野菜を主に使った料理を公開していきたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ