レンジで5分!豚と白菜のミルフィーユ鍋

モカchama
モカchama @cook_40211965

切って、並べて、レンジでチン!
アツアツでさっぱりとした鍋があっと言う間にできます!
このレシピの生い立ち
CMで見たおいしそうなあの鍋。簡単に作りたかったので考えました。

レンジで5分!豚と白菜のミルフィーユ鍋

切って、並べて、レンジでチン!
アツアツでさっぱりとした鍋があっと言う間にできます!
このレシピの生い立ち
CMで見たおいしそうなあの鍋。簡単に作りたかったので考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚肉うすぎり 12枚
  2. 白菜1/4カット 4、5枚
  3. ほんだし 小さじ1山盛り〜小さじ2
  4. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜1枚の上に豚肉を4枚並べる。その上に白菜を重ね、また豚肉を並べる。

  2. 2

    耐熱容器の高さに合わせて切って並べる。写真のでは3、4cmくらいでした。隙間があったら白菜を切って並べる。

  3. 3

    ほんだしと料理酒をかける。ふたかラップをふわっとしてレンジ500wで5分チンする。

  4. 4

    完成!おろし生姜を少し混ぜたり、ポン酢をかけたりしてもおいしいです。

  5. 5

    つくれぽありがとうございます(^-^)おかげさまで話題入りしました!時間のないときにはぜひまたどうぞ!
    H27.5.22

コツ・ポイント

4、5段にして切ると、並べるのがとても楽です。
シリコンスチーマーを使いましたが、耐熱容器なら何でも構いません!
お酒を入れなくても水分が出るので大丈夫です。
火が通っていないときは30秒ずつ追加してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モカchama
モカchama @cook_40211965
に公開
食事を作り始めて6年(>_<)ようやくいろいろ作れるようになってきました。手順が少なくて、簡単にできた!と思った料理をメモしていきます。
もっと読む

似たレシピ