レンジにお任せ♪大根のスタミナ煮物♪

楓と京 @cook_40045276
火を使わずレンジで出来る夏ばて防止の煮物です。とろみをつけて栄養を丸ごといただきます。冷めても美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
味を含んだ煮物、美味しいけれど夏には辛い・・・
レンジで簡単に出来たらと考えました。
レンジにお任せ♪大根のスタミナ煮物♪
火を使わずレンジで出来る夏ばて防止の煮物です。とろみをつけて栄養を丸ごといただきます。冷めても美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
味を含んだ煮物、美味しいけれど夏には辛い・・・
レンジで簡単に出来たらと考えました。
作り方
- 1
大根は乱切り、生姜はすりおろし、その他の材料と煮汁を耐熱ボールに入れる
- 2
ふわっとラップをかけてレンジで5分
- 3
かき混ぜて、さらに15分
- 4
水溶き片栗粉を回しいれ、ひと混ぜし、レンジに入れ1分で出来上がり。
コツ・ポイント
味は素材により(大根の甘味や、水っぽさなどで)若干違ってきます。塩加減はお醤油でお好みの味に調整してくださいね。仕上げに枝豆を散らしても。
レンジが気になる方は普通に煮ていただいても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【農家のレシピ】なすとピーマンの揚げ煮 【農家のレシピ】なすとピーマンの揚げ煮
なすとピーマンをさっと素揚げしてから煮て、最後にとろみをつけました。ゆず胡椒を添えて、溶かしながらいただきます FarmersK -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19523087