風邪をひいたらショウガとシナモンのスープ

はまずみゆきこ
はまずみゆきこ @cook_40075644

ショウガとシナモンをつかった、風邪をひいたときの定番スープを作ります。
このレシピの生い立ち
ショウガとシナモンは身体を温めてくれるので、風邪をひいたときには、手軽にスープで両方を取り入れちゃいましょう。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ショウガ 1かけ
  2. キャベツ 5枚
  3. 鶏ガラスープ 小さじ1
  4. 蜂蜜 小さじ1
  5. シナモン 小さじ1/4
  6. 適宜
  7. ブラックペッパー 適宜

作り方

  1. 1

    鍋にお湯をわかし、ショウガを薄切りにして入れ、軽く煮る。

  2. 2

    キャベツを太めの千切りにし、鍋にくわえ、鶏ガラスープいれ煮る。

  3. 3

    キャベツが柔らかくなったら、蜂蜜、シナモンを加え、塩コショウで味を整えて完成。

コツ・ポイント

キャベツのビタミンCと、蜂蜜も加えた相乗効果で風邪を吹き飛ばしちゃいましょう。
温かくして早めに寝るのを忘れずに。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はまずみゆきこ
はまずみゆきこ @cook_40075644
に公開
はまずみゆきこ(etupirka)
もっと読む

似たレシピ