薬味たっぷり「豚肉の冷しゃぶ」

プリティトッシー
プリティトッシー @cook_40049287

安くて、簡単で、ビタミンたっぷりの豚肉の冷しゃぶ。夏に何度も登場するメニューですね。
薬味を工夫するとあきませんよ。
このレシピの生い立ち
大根を使い切ろうと思って作りました。

薬味たっぷり「豚肉の冷しゃぶ」

安くて、簡単で、ビタミンたっぷりの豚肉の冷しゃぶ。夏に何度も登場するメニューですね。
薬味を工夫するとあきませんよ。
このレシピの生い立ち
大根を使い切ろうと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(しゃぶしゃぶ用の薄切り肉 200g
  2. 薬味だいこんおろし 好みの量で
  3.   (刻みねぎ 好みの量で
  4.   (かいわれ大根 好みの量で
  5. ポン酢 好みの量で
  6. 一味 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かします。

    豚肉は、食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    お湯がぐらぐら沸いたら、少しお水を入れる。
    その中に豚肉を入れ、赤いところがなくなるまでゆでる。

  3. 3

    ねぎやカイワレは、
    刻んですりおろして、水けをきった大根をあえる。

  4. 4

    器に冷めた豚肉をもり、薬味が入った大根おろしをたっぷりかけ、好みで一味を振ったらできあがり。

コツ・ポイント

豚肉をゆでるお湯はあまり熱すぎないこと。
熱湯でゆでると、お肉が固くなってしまいます。
みょうが、しょうが、大葉などの刻んだものを入れてもおいしいと思います。
いろいろ試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プリティトッシー
に公開

似たレシピ