混ぜないピーナッツバタークッキー

トレピアンテ
トレピアンテ @cook_40060069

生地に練り込むよりピーナッツバターそのものの味を楽しめる、ピーナッツバター好きさん必見のクッキーです。
このレシピの生い立ち
ピーナッツバタークッキーは好きなのですが、なんとなく全体が甘いピーナッツ風味になってしまうのが残念でした。そこでピーナッツバターをチョコチップのように別々にクッキーの中で味わえるようにと思って作りました。

混ぜないピーナッツバタークッキー

生地に練り込むよりピーナッツバターそのものの味を楽しめる、ピーナッツバター好きさん必見のクッキーです。
このレシピの生い立ち
ピーナッツバタークッキーは好きなのですが、なんとなく全体が甘いピーナッツ風味になってしまうのが残念でした。そこでピーナッツバターをチョコチップのように別々にクッキーの中で味わえるようにと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10ー12枚分
  1. アップルソース 大さじ2
  2. 植物油 80cc
  3. 砂糖(ここでは三温糖使用) 60グラム
  4. バニラエクストラクト 小さじ1
  5. 小麦粉全粒粉を混ぜてもよい) 120グラム
  6. ベーキングソーダ 小さじ半分
  7. 小さじ1/8
  8. ピーナッツバター 大さじ2

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃にセットする。天板に薄く油をひいておく。

  2. 2

    ボウルにアップルソース、植物油、バニラ、砂糖を入れてよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    そこへ小麦粉、ベーキングソーダ、塩を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    生地の上にピーナッツバターをスプーンで小さじ半分づつくらい間隔をあけてのせる。

  5. 5

    スプーンでピーナッツバターを切るようにして生地になじませる。(でも混ぜ込まない)

  6. 6

    天板に生地をスプーンですくってのせる。(↑ピーナッツバターが見分けられます。)焼くとふくらむので間隔をあけてのせる。

  7. 7

    予熱したオーブンで約10分焼く。できあがり。

コツ・ポイント

私が使っているピーナッツバターは塩や糖分や植物油が混ざっていない純粋にピーナッツだけのバターですが、もし塩気のあるピーナッツバターでしたら、生地に入れる塩は必要ないかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トレピアンテ
トレピアンテ @cook_40060069
に公開
夫と二人暮らしの働く主婦です。お客の多い家なので、夫と友人のため毎日腕をふるっています。夫婦そろって菜食で、おいしいものを食べるのが好き。これは矛盾しません!みなさんも健康、環境のため、たまに菜食ディナーはいかがでしょう。
もっと読む

似たレシピ