かったさん風ほうれん草(青菜)のココット

かったさん @cook_40051485
冬場のほうれん草やターサイなどの青菜をたくさん食べる方法です。半熟卵がからんで本当においしいっ♪
このレシピの生い立ち
大学生の頃、ファミレスで食べて感動したココットを中華味の素でアレンジしてみました。
作り方
- 1
ほうれん草は茹で、4cm位に切って水気を切っておきます。ウインナーは斜め切りです。
- 2
サラダ油を入れたフライパンでウインナーと青菜を炒め、中華味の素(コンソメでもOK)とコショウをくわえます。
- 3
耐熱皿に盛り付け、真ん中に卵をおとして、オーブントースターで5~6分卵が半熟になるまで加熱します。
- 4
薄味にしているので、出来立てに、ちょっとしょうゆをたらして食べるとまたおいしいです。
コツ・ポイント
ほうれん草のかわりに、チンゲンサイやターサイ、キャベツ、白菜でもおいしいですよ。
時間短縮でフライパンの中で卵を落としてそのままふたをして加熱してもグッド!
家族が多い方はそちらの方がお勧めでしょうかね。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19525104