キャベツの麹漬け

アトランタの夏
アトランタの夏 @cook_40142487

キャベツや白菜などの葉っぱと、米麹の漬物。健康にも良く美味しい割には、作り方は超簡単!
このレシピの生い立ち
日本の友人から種麹を頂きました。そこから米麹の製作に成功!健康で美味しい漬物ができたので、ご紹介します。驚いた事にアメリカ人の夫も食べられました!

キャベツの麹漬け

キャベツや白菜などの葉っぱと、米麹の漬物。健康にも良く美味しい割には、作り方は超簡単!
このレシピの生い立ち
日本の友人から種麹を頂きました。そこから米麹の製作に成功!健康で美味しい漬物ができたので、ご紹介します。驚いた事にアメリカ人の夫も食べられました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツなどの葉っぱ野菜 約500g
  2. ★ 米麹 1/4カップ
  3. (好みによっては米麹用のお湯 1/4カップ)
  4. ★ 砂糖 大さじ1/2杯
  5. ★ 赤唐辛子 1/2本
  6. (刻み唐辛子の場合、好みですが 大さじ1杯)
  7. ★ お酢 大さじ1杯
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツを軽く湯通しして、水分を良くきり、一口大に刻む。

  2. 2

    (例えば白菜等の柔らかい葉っぱの場合は、一口大に刻んだあと、大さじ1ぐらいの塩(分量外)で塩もみをして、数分おいておく)

  3. 3

    (手順2を行った場合、葉がしんなりしたら、水気を絞ります)

  4. 4

    湯通し(塩もみ)をした葉をジップなどの袋に入れます。

  5. 5

    手順4の袋の中に★の付いた調味料を入れ、よくもんで混ぜます。

  6. 6

    袋の中の空気を良く抜いて、冷蔵庫で2~3日間漬け込みます。

  7. 7

    一口味見をしてみて、味が薄ければ塩を入れて、味を調えます。

  8. 8

    (白菜などのやわらかい葉の場合、塩を加えなくてもいいことがあります)

コツ・ポイント

* 出来上がり時に、米麹に歯ごたえが無い方がいい場合、米麹を人肌のお湯で充分戻したものを袋に加えます。
* 塩麹を使う場合は、最後の塩はいりません。
* 浅漬けの様な感じで食べ易く、甘みがあって美味しかったです。冷蔵庫で数日間保存できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アトランタの夏
アトランタの夏 @cook_40142487
に公開
こんにちは。米国ジョージア州アトランタ在住の夏です。料理は作るのも食べるのも大好きですが、うまいかどうかは疑問です。・・・なんたって、必要に迫られて料理を始めた人ですから・・・。食べた後の片づけがなければ、ホント幸せ。
もっと読む

似たレシピ