醤油麹のみで簡単☆香る野菜炒め

しおかつを
しおかつを @cook_40051987

醤油麹のみですが、香ばしくてしっかりした味がつきますよ♪残り野菜でOK!野菜が沢山美味しくいただけます♪
このレシピの生い立ち
茄子を沢山貰ったので、一度買ったもののちょっと余り気味の醤油麹を使って炒め物にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. おさかなソーセージ 1本
  2. ピーマン 2個
  3. 茄子 160g
  4. ブナしめじ 100g
  5. 醤油麹 大さじ2
  6. 炒め油 小さじ1程度

作り方

  1. 1

    茄子は厚さ1cm程度の斜め切りにする。今回は細めの長茄子が3本で160gでした。

  2. 2

    ピーマンも1cm程度の縦長に切る。
    シメジは石突を取って、ほぐす。

  3. 3

    おさかなソーセージも長茄子同様斜めに切る。

  4. 4

    フライパンを熱して油を薄くひき、茄子を炒める。

  5. 5

    茄子がしんなりしたら、ピーマン、シメジも入れて炒める。

  6. 6

    野菜が全体的にしんなりしたら、ソーセージを入れて炒める。

  7. 7

    最後に醤油麹を入れて絡める。

  8. 8

    お皿に盛って出来上り。オカカを振っても美味しいですよ♪

コツ・ポイント

茄子は火が通り易いように薄めに切ると良いと思います。また、油を吸いやすいので、フライパンはよく熱して下さい。ウチは油をなるべく少なくしたいので、最初にオイルスプレーで炒めて⑤で全体にオイルスプレーを再び振りました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しおかつを
しおかつを @cook_40051987
に公開
食べること大好き♪作ること大好き♪でも、面倒な事がキライです(^_^;)簡単で美味しいレシピを検索中~(´∀`*)現在、夫の糖尿病食兼自分のダイエット食の研究に余念がありません(笑)宜しくお願いします~m(__)m
もっと読む

似たレシピ