作り方
- 1
ブロッコリーを小房に分けて茹でておく。芯も皮をむいて食べやすく切り茹でておく。
- 2
しめじも小房に分け、エリンギは食べやすく切っておく。
鍋に中華スープを沸かして醤油を加え、しめじ・エリンギを入れる。 - 3
しめじ・エリンギに火が通ったくらいでごま油を回し入れて、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 4
卵を溶いて、3の鍋に回し入れる。
卵がある程度固まったら火を止め、お皿に盛ったブロッコリーにたっぷりかける。
コツ・ポイント
きのこはお好みのものを使ってもらって構いません。
似たレシピ
-
-
ブロッコリーの中華風ふんわり卵白餡かけ ブロッコリーの中華風ふんわり卵白餡かけ
カルボナーラで黄身だけを使ったので、卵白を使ったメニューに挑戦してみました。見た目も良くて美味しいおかずが出来た。 R40 -
-
-
-
-
-
-
-
ブロッコリーとサラダチキンの中華和え ブロッコリーとサラダチキンの中華和え
もうあと一品の副菜に、冷蔵庫にある材料を使って簡単に作れます。きゅうりとサラダチキンの中華和えのレシピのブロッコリーバージョンです♪ くうーstory -
-
☆ブロッコリーのニンニク炒め☆簡単中華☆ ☆ブロッコリーのニンニク炒め☆簡単中華☆
ブロッコリーをたくさん食べたい!たくさん余っちゃった・・・なんて時に、さっと作れます。にんにく好きには、たまらなーい☆ MAMAJA
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19526969