簡単*そばつゆ(鍋・おでんつゆ)+具付

シヲリ @cook_40118895
お揚げをいれたり、お野菜を入れるので少し濃い目&薄揚げを使ったヘルシーおでんの具付(笑)
このレシピの生い立ち
薄揚げをいれて、出汁をとりたかったけれどおでんや鍋にはむかなかったので、もち巾着を参考にもやしを入れたら、美味しくて「我ながらいいものを思いついた」と、思ったら…他の方も思いついていたから(T^T)
簡単*そばつゆ(鍋・おでんつゆ)+具付
お揚げをいれたり、お野菜を入れるので少し濃い目&薄揚げを使ったヘルシーおでんの具付(笑)
このレシピの生い立ち
薄揚げをいれて、出汁をとりたかったけれどおでんや鍋にはむかなかったので、もち巾着を参考にもやしを入れたら、美味しくて「我ながらいいものを思いついた」と、思ったら…他の方も思いついていたから(T^T)
作り方
- 1
水に、出汁パックを入れて沸騰してきたら火を止めて少しおきます。
- 2
出汁パックを取り出してから、各調味料を加えて火にかけたら出来上がりです。
- 3
【もやし巾着】薄揚げに、熱湯をかけて油抜きして中に少し茹でたもやしをぽきぽきおりながらつめます。
- 4
パスタで口を止めます。もやしが大きいと薄揚げから飛び出ちゃいますorz
コツ・ポイント
出汁パックを取り出すときには、出汁パックを絞らないように…
【もやし巾着】
歯ごたえと、カサがあって食べた感がある上、薄揚げのいい出汁も出るので毎回作ります。その上、ヘルシー♪
似たレシピ
-
おでんや鍋などに!しるびーの簡単黄金だし おでんや鍋などに!しるびーの簡単黄金だし
即席のだしパックを使った美味しいだし汁です。おでんやふろふき大根やひつまぶし等に。セブン等のコンビニに負けませんよ! しるびー1978 -
-
-
鍋★創作焼きおでん★お洒落リメイク★弁当 鍋★創作焼きおでん★お洒落リメイク★弁当
残ったおでんで作れます。オシャレ専門店にある『創作焼きおでん』をアレンジしました。翌日のお弁当に入れるとめっちゃ好評♪ 元外交官夫人のレシピ -
☆おでんの具で簡単美味しい鍋☆ ☆おでんの具で簡単美味しい鍋☆
忙しい時などにパパッと出来ちゃうおでんの具で鍋♪ これだけで結構ボリュームあるのでちょこっと野菜を足すだけでOK☆ Aya_1983__ -
お楽しみ鍋★少量肉ロールキャベツ&おでん お楽しみ鍋★少量肉ロールキャベツ&おでん
ロールキャベツとおでんの創作鍋♡挽肉が少なくて大丈夫!他の具材からの旨味&とろとろキャベツに悶絶!何が入っているかな〜 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19527046