簡単*そばつゆ(鍋・おでんつゆ)+具付

シヲリ
シヲリ @cook_40118895

お揚げをいれたり、お野菜を入れるので少し濃い目&薄揚げを使ったヘルシーおでんの具付(笑)
このレシピの生い立ち
薄揚げをいれて、出汁をとりたかったけれどおでんや鍋にはむかなかったので、もち巾着を参考にもやしを入れたら、美味しくて「我ながらいいものを思いついた」と、思ったら…他の方も思いついていたから(T^T)

簡単*そばつゆ(鍋・おでんつゆ)+具付

お揚げをいれたり、お野菜を入れるので少し濃い目&薄揚げを使ったヘルシーおでんの具付(笑)
このレシピの生い立ち
薄揚げをいれて、出汁をとりたかったけれどおでんや鍋にはむかなかったので、もち巾着を参考にもやしを入れたら、美味しくて「我ながらいいものを思いついた」と、思ったら…他の方も思いついていたから(T^T)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500cc
  1. そばつゆ・鍋つゆ
  2. 500cc
  3. 出汁パック 1袋
  4. 白だし 大さじ1
  5. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  6. お醤油 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. もやし巾着
  9. 薄揚げ 2枚
  10. もやし 適量
  11. パスタ 2本

作り方

  1. 1

    水に、出汁パックを入れて沸騰してきたら火を止めて少しおきます。

  2. 2

    出汁パックを取り出してから、各調味料を加えて火にかけたら出来上がりです。

  3. 3

    【もやし巾着】薄揚げに、熱湯をかけて油抜きして中に少し茹でたもやしをぽきぽきおりながらつめます。

  4. 4

    パスタで口を止めます。もやしが大きいと薄揚げから飛び出ちゃいますorz

コツ・ポイント

出汁パックを取り出すときには、出汁パックを絞らないように…
【もやし巾着】
歯ごたえと、カサがあって食べた感がある上、薄揚げのいい出汁も出るので毎回作ります。その上、ヘルシー♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シヲリ
シヲリ @cook_40118895
に公開
小食な2人ご飯。久しぶりにまたレシピはじめました、宜しくお願いします。少しは成長したかな?あと、基本的に特別なものを使わずに、通常家にあるもので作りたいと思っています。お魚は切り身で泳いでいると信じたい素人です。よかったら作ってみてください。
もっと読む

似たレシピ