ツナ缶油でドレッシング!

がちゃもか
がちゃもか @cook_40053042

捨てるなんてもったいない!無駄にはしません!ツナ缶油!
このレシピの生い立ち
もったいない病からなんとかいかしたい!と考案!ツナ缶を使った時には是非!

ツナ缶油でドレッシング!

捨てるなんてもったいない!無駄にはしません!ツナ缶油!
このレシピの生い立ち
もったいない病からなんとかいかしたい!と考案!ツナ缶を使った時には是非!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絞ったツナ缶 1缶分
  2. 大葉 5枚程
  3. すだち(なければお酢) すだち2個分(大2)
  4. 醤油 大2
  5. だしの素 2つまみ
  6. 大3

作り方

  1. 1

    ツナ缶の絞り油に醤油、すだちがあれば絞り汁(なければお酢)、だしの素、お水をいれ、混ぜる!(シェイカーがあれば楽!)

  2. 2

    大葉をみじん切りにしていれる!また混ぜたら出来上がり!ゴマもちょいといれるとまた味がgood!

コツ・ポイント

大葉を増やしても美味しいし、ドレッシングの量を増やしたいときは、オリーブオイルやごま油をプラスで!
味は調整次第で、和風にも、中華風にも!変幻自在(‾∇‾)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がちゃもか
がちゃもか @cook_40053042
に公開
よく食べる旦那と、暴れん坊にゃんこ2人の4人家族。旦那が夜は米を食べないので、メニューにいつも迷う。安いもので、簡単に、楽をしたい!がモットー(笑)
もっと読む

似たレシピ