ズボラな私の厚揚げ油ぬき方法(^_^;)

uzu1118
uzu1118 @cook_40052021

2013.11.13話題入り♡
油揚げ、さつま揚げもできます!
ザルを洗う手間を省きエコ!?
このレシピの生い立ち
油抜きをした後の洗い物を減らしたくて、捨てるだけのトレイを使ってみました!

ズボラな私の厚揚げ油ぬき方法(^_^;)

2013.11.13話題入り♡
油揚げ、さつま揚げもできます!
ザルを洗う手間を省きエコ!?
このレシピの生い立ち
油抜きをした後の洗い物を減らしたくて、捨てるだけのトレイを使ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 厚揚げ 1枚(300g)
  2. 熱湯 200~300cc
  3. 豆腐厚揚げなどのトレイ 1枚

作り方

  1. 1

    トレイに厚揚げを入れ、熱湯を半分くらい掛ける。
    箸で裏返して残りの熱湯も掛け、冷めるまで放置して完了!!!

  2. 2

    トレイはそのまま捨てるか、サッと洗ってリサイクルに出す!

  3. 3

    追記①
    こはる・▽・さんからのれぽで、湯切り後トレイ上で作業とありました!
    まな板も汚れなくていいですね(^ω^)

  4. 4

    追記②
    湯切り後、飲みきった牛乳パックを開き、内側になっていた白い面をまな板変わりに作業するのもいいですよ~

  5. 5

    2013.11.13
    話題入りさせて頂きました♬
    作って下さった皆様に感謝です
    ( ∩ˇωˇ∩)

  6. 6

    ミナいちごちゃんが
    厚揚げのトレーをそのまま利用してくれました!
    コレなら本当にジャストサイズ♬
    素敵な報告に感謝♡

コツ・ポイント

トレイは厚揚げの大きさに近い方が、お湯の量も節約できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
uzu1118
uzu1118 @cook_40052021
に公開
シングルマザーで多忙な為、返コメできずごめんなさい(>_<)つたないレシピに沢山のつくれぽありがとうございます!簡単&美味しく&ヘルシー&安く作れるレシピがメイン!鯖♡同盟 NO.37
もっと読む

似たレシピ