シャリシャリりんごのアサイーボウル

mi‐sa+ @cook_40238370
りんごの歯応えとシリアルで満腹感があります。忙しい朝に!!
このレシピの生い立ち
他のアサイーボウルのレシピで作ってみましたが、私には量が多かったため、アサイーを半分量にして作ってみました。
シャリシャリりんごのアサイーボウル
りんごの歯応えとシリアルで満腹感があります。忙しい朝に!!
このレシピの生い立ち
他のアサイーボウルのレシピで作ってみましたが、私には量が多かったため、アサイーを半分量にして作ってみました。
作り方
- 1
凍ったままのアサイーピューレを半分に割り、分量のアサイーを4分割くらいに割り、ミキサーに入れます。
- 2
バナナは手で適当にちぎり、ミキサーに入れます。
- 3
りんごはいちょう切りにして、器に入れます。フルーツグラノーラも入れておきます。
- 4
豆乳をミキサーに入れ、30秒ほど混ぜます。
- 5
混ざったら、アサイーをかけて出来上がり。他にフルーツがあれば一緒に。
コツ・ポイント
りんごはミキサーに入れずに、切ってそのまま器に入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
うまうま、ハワイのアサイーボール完成版 うまうま、ハワイのアサイーボール完成版
ハワイで何度か食べたアサイボール食べたくて考案もう少しフローズン感があるように苦戦(フラペチーノ感) ちなみにアサイーボウルはリオデジャネイロが起源とされ、ハワイでは、ダイヤモンドヘッドにある”ダイヤモンドヘッド・コーブ・ヘルスパー”が発祥店と言われています。ブラジルのサーファが、サーフィンで有名なノースショアを中心に広げたとされています。アサイはサーフィン後の日焼け後の肌や疲労回復に効果的とされ、アサイベリーと呼ばれるがヤシ科のためベリーではありません、そしてブラジルのアマゾンが原産でハワイでは栽培されていません(えっマジ)まっ、うまければいいですね daiki-daikichi -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19529213