カボチャパンの生地♪

マッシュした南瓜を生地に練りこんだパン生地が作りたくて試行錯誤^^;成形は自由に楽しんでね♫
このレシピの生い立ち
パン教室で習ったかぼちゃパンの生地はかぼちゃフレークを使用していたのですが、わざわざ買いに行くのは大変だし、生の南瓜ならスーパーで手軽に買えるので気軽に作れるようなレシピを、と思って考えてみました♪
カボチャパンの生地♪
マッシュした南瓜を生地に練りこんだパン生地が作りたくて試行錯誤^^;成形は自由に楽しんでね♫
このレシピの生い立ち
パン教室で習ったかぼちゃパンの生地はかぼちゃフレークを使用していたのですが、わざわざ買いに行くのは大変だし、生の南瓜ならスーパーで手軽に買えるので気軽に作れるようなレシピを、と思って考えてみました♪
作り方
- 1
南瓜は皮と種を除き2㎝角位の適当な大きさに切り耐熱容器に入れて500Wレンジで4分加熱。熱いうちに潰してマッシュにする。
- 2
牛乳とサラダ油以外の材料をボウルに入れ、イーストめがけて牛乳を投入し混ぜる。大体混ざったらサラダ油も加えて混ぜる。
- 3
多少、粉っぽさが残っていても大丈夫なので台の上に取り出して捏ねる。南瓜が良く馴染むまで捏ねたら丸め直しボウルに入れる。
- 4
捏ね上がりはこんな感じです。後は1次発酵40℃で25分、分割があれば分割してからベンチタイム10分。
- 5
ベンチタイム後、お好きな形に成形して2次発酵40℃で15~20分。焼成は180℃で12分~が目安です。
- 6
生地60g使用でpitachan1さんのフランケンくんのあんぱんに❀
- 7
こちらも60g使用でpitachan1さんのミイラちゃんに、中はハンバーグ入り♪
- 8
こちらはブリオッシュ型に入れて丸パンに。冷めてから小枝チョコをヘタに見立ててさしました♫
- 9
こちらは生地60g使用でコッペパンに。下手は冷めてからプリッツをさしました☆
- 10
コッペパンの分割はこんな感じの配分で。其々を細長く丸めなおして組み合わせます。Aが真ん中でB→Cの順にくっつけていきます
- 11
フランケンくんとかぼちゃのコッペパンの表情はたろさんの妻さんレシピID:17769759を使わせて頂きました。
コツ・ポイント
発酵はオーブンの機能を利用しています。発酵時間や焼成時間はオーブンによって異なりますので微調整をお願いします。小ぶりなパンなら6~8個焼ける分量だと思います。成形に時間がかかった時には2次発酵は15分で大丈夫だと思います^^
似たレシピ
-
-
-
-
ハロウィン♡メロンパン風Wかぼちゃパン ハロウィン♡メロンパン風Wかぼちゃパン
かぼちゃをパン生地にもクッキー生地にも練り込んでとってもきれいなかぼちゃ色にしてみました。ハロウィンにピッタリ!!! たわわ17 -
ハロウィンな かぼちゃパン☆ ハロウィンな かぼちゃパン☆
たっぷりかぼちゃを練りこんだ生地にカボチャ餡を包んで。可愛いカボチャの形に形成して焼き上げました。焼きたても冷めてからもどちらでも美味しい♪ ゆきらいん -
-
-
-
-
ふんわり生地で!!かぼちゃパン(2種類) ふんわり生地で!!かぼちゃパン(2種類)
マッシュしたかぼちゃを生地に練り込み餡子を包み焼き上げました。ほんのり甘く軟らかい生地はプレーンでも十分美味しいです。 piloaloha♡
その他のレシピ
- ふわふわ!簡単フォカッチャ
- 子持ちカレイの煮付け
- 週末漁師 鯵のなめろう
- えのき・舞茸・しめじのチーズ焼き
- ふんわり*はんぺんのオーロラソース焼き
- Vickys Fruit Skewers, Kids Favourite
- Vickys Cornmeal Fried Aubergine / Eggplant, GF DF EF SF NF
- Vickys Fruit Puree Ice Lollies, Gluten, Dairy, Egg & Soy-Free
- Vickys Vanilla / Chocolate Avocado Ice Cream, GF DF EF SF NF
- Vickys Kids Cowboy Pie, Gluten, Dairy, Egg, Soy & Nut-Free