超~!!かんたん豆腐グラタン

sekaijyu
sekaijyu @cook_40067889

ちょ~簡単な豆腐グラタンは”もどき”です。なんちゃってグラタンとも言う?
このレシピの生い立ち
簡単に冷蔵庫にあるもので作りたかったので^^

超~!!かんたん豆腐グラタン

ちょ~簡単な豆腐グラタンは”もどき”です。なんちゃってグラタンとも言う?
このレシピの生い立ち
簡単に冷蔵庫にあるもので作りたかったので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆腐 半丁
  2. 長ネギ          1/2
  3. 水菜 適量(10本くらい?)
  4. トマト ミニトマトより少し大きいもの1
  5. とろけるチーズ 適量
  6. ★塩・ブラックペッパー 少々
  7. ★ガーリックパウダー 少々
  8. 生クリーム 適量
  9. 市販のミートソース 130g

作り方

  1. 1

    下準備
    豆腐をキッチンペーパーにくるみレンジで3分で水気を切る。
    ネギ・水菜は食べやすい大きさに切り水気をとっておく。

  2. 2

    下準備
    トマトは6等分にする。
    200度オーブン予熱。

  3. 3

    水分をしっかり切った豆腐に★を振り、崩して耐熱容器にまんべんなくしく。

  4. 4

    3にとろけるチーズをまんべんなく敷き詰める。

  5. 5

    水菜・ネギ・トマトに★で味を付け3の上にのせる。
    市販のミートソースをかける。まんべんなくしく。

  6. 6

    再度チーズを敷き詰める。生クリームを容器の8~9分目まで入れる。
    200度オーブンで約20分焼く。

  7. 7

    追記

    野菜はなんでも代用できます。
    じゃがいもやにんじんなど固い野菜はカット後、レンジで数分して柔らかくして使用する。

  8. 8

    追記2

    下準備の文章
    水気をとっておくは取り去るという意味(切っておく?が正しいかな?)書き方がまずい。m(_ _)m

コツ・ポイント

オーブン温度・時間はそれぞれで調節してください。

生クリームを入れすぎると溢れるので注意。

容器は直径18センチ 高さは3センチのグラタン皿です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sekaijyu
sekaijyu @cook_40067889
に公開
ボ~と系女子が作る簡単料理
もっと読む

似たレシピ