マルチチョッパーde揚げないさつま揚げ風

320coco @cook_coconoa
PHILIPSフィリップスマルチチョッパーで さつま揚げ風に~コンベクションオーブンで焼くので ヘルシー仕上げ♪
このレシピの生い立ち
PHILIPSフィリップスマルチチョッパーの 製品モニターとして フィリップスから製品を無償で提供されて レシピを考えてみました。
マルチチョッパーde揚げないさつま揚げ風
PHILIPSフィリップスマルチチョッパーで さつま揚げ風に~コンベクションオーブンで焼くので ヘルシー仕上げ♪
このレシピの生い立ち
PHILIPSフィリップスマルチチョッパーの 製品モニターとして フィリップスから製品を無償で提供されて レシピを考えてみました。
作り方
- 1
イワシは 手開きして 皮・骨を取り除きます。
- 2
玉ねぎ・人参は一口大に切ります。
- 3
豆腐は キッチンペーパーに何重かに包み 600Wで4分加熱して 水を切ります。
- 4
フィリップスマルチチョッパーにフードプロセッサー用ブレードをセットして 1と2と3と 片栗粉・だし入り味噌を入れます。
- 5
本体上部を押し 撹拌します。出来たら ボウルに移し替えます。
- 6
等分した5を しその葉で包みます。
- 7
受け皿に クッキングシートを敷き 6を並べて コンベクションオーブン220℃で約15分焼きます。
- 8
そのままでも美味しいですが お好みでポン酢しょうゆもおいしいです。
コツ・ポイント
油で揚げても美味しいですが ヘルシー仕上げにしたくて コンベクションオーブンで焼きました。
ノンオイルフライヤーでもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
揚げない!鱈の薩摩揚げ風 揚げない!鱈の薩摩揚げ風
冬は鱈が安いので、フードプロセッサーを使って、鱈をすり身にして薩摩揚げ風にチャレンジ(笑)個人的に油を大量に使うのが嫌なので、揚げ焼きな感じで作りました。(画像は、試行錯誤して作った切り張りなので、具材の大きさが違います。おすすめは、粗みじん切りです(^^;;) toshi1967 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19530676