卵無しストロベリーチョコケーキ

幸せまちこ @siawase50machiko
卵アレルギーだって大丈夫。ホットケーキミックス使用。フリーズドライ苺がアクセント。ふんわりしっとり。乳無しなら豆乳で
このレシピの生い立ち
●友人の息子が卵アレルギーなのでいろいろ試作してみた。ストロベリーチョコがお買い得だったから
●アレルギー対応ケーキ屋さんが太白ごま油を使っていたから自分でも試してみた
卵無しストロベリーチョコケーキ
卵アレルギーだって大丈夫。ホットケーキミックス使用。フリーズドライ苺がアクセント。ふんわりしっとり。乳無しなら豆乳で
このレシピの生い立ち
●友人の息子が卵アレルギーなのでいろいろ試作してみた。ストロベリーチョコがお買い得だったから
●アレルギー対応ケーキ屋さんが太白ごま油を使っていたから自分でも試してみた
作り方
- 1
ストロベリーチョコレートを細かく刻む。牛乳をレンジで1分くらい温め、チョコを加えて混ぜ溶かす。
生クリームも加える - 2
ボウルに油、砂糖を混ぜ合わせ【1】を加えて混ぜ、ホットケーキミックス、フリーズドライ苺も加えぐるぐる混ぜる
- 3
クッキングペーパーを敷いた型に流し入れ、170℃に予熱したオーブンで35~40分焼く
- 4
焼きあがったら型からはずし、網の上であら熱をとる。
- 5
あら熱がとれたら、ビニール袋に入れるか、ラップでくるんで、室内の涼しい場所で保管
- 6
焼いた当日よりも、翌日のほうが味がなじんでしっとり。
- 7
●カップで作るときは170℃で15~20分くらい
- 8
●手軽に苺ジャムを混ぜても
コツ・ポイント
●バターのかわりに太白ごま油を使ってみた。ごま油独特の色や香りがなく、しつこさのない上品な風味でしっとり焼きあがる
●太白ごま油以外にサラダ油、菜種油、バター、マーガリンでも。
似たレシピ
-
-
-
簡単☆ハチミツりんごケーキ(卵なし) 簡単☆ハチミツりんごケーキ(卵なし)
ホットケーキミックス使用のお手軽レシピ。ノンエッグだけど生クリーム効果でしっとり・ふんわり♪甘く煮たりんごがアクセント☆ ちーはる -
-
-
-
-
-
-
卵なし☆炊飯器しっとりアーモンド・ケーキ 卵なし☆炊飯器しっとりアーモンド・ケーキ
卵なし・油なし。ホットケーキミックスと炊飯器でお手軽。アーモンドプードル効果でしっとり。卵アレルギーの1歳児もパクパク♪ プリン12345 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19530797