小芋のなめこ汁(寒い日に)

T・温子 @cook_40054162
寒い日に小芋のホクホク、なめこのトロトロ、大根おろしで温まります
このレシピの生い立ち
以前、知り合いの方に聞いたレシピです。それ以来、冬には必ず作ります。身体が芯から温まります。
小芋のなめこ汁(寒い日に)
寒い日に小芋のホクホク、なめこのトロトロ、大根おろしで温まります
このレシピの生い立ち
以前、知り合いの方に聞いたレシピです。それ以来、冬には必ず作ります。身体が芯から温まります。
作り方
- 1
小芋は皮をむき、水につけておきます。(面倒なときはレンジで加熱し、皮をむいてください)
- 2
①の小芋を1cm弱の輪きりにします
- 3
②の小芋を鍋に入れ、水を加えて軟らかくなるまで加熱します。(吹き零れやすいので注意)
- 4
なめこ、大根を準備します
- 5
③になめこを入れ、出し入り味噌を入れ味を調えます
- 6
仕上げに大根おろしを加えます。(大根おろしはタップリ加えると美味しいです)
- 7
器に盛り付けます
コツ・ポイント
小芋は水から入れることでトロトロ感が出ます。大根おろしはたっぷり加えることで一層温まります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19530914