塩麹入りしっとりケーキ

2013年10月24日話題入り♡塩麹入りの口当たり軽いシンプルなケーキです。しょっぱめなので甘じょっぱいもの好きさんへ♪
このレシピの生い立ち
塩麹の優しい塩気とまろやかな甘みはケーキにも合うだろうなと思い入れてみました。
ありふれているかと思ったのですが、同じようなレシピがなかったのでアップします。
塩麹入りしっとりケーキ
2013年10月24日話題入り♡塩麹入りの口当たり軽いシンプルなケーキです。しょっぱめなので甘じょっぱいもの好きさんへ♪
このレシピの生い立ち
塩麹の優しい塩気とまろやかな甘みはケーキにも合うだろうなと思い入れてみました。
ありふれているかと思ったのですが、同じようなレシピがなかったのでアップします。
作り方
- 1
☆を合わせてふるっておく。バターと卵を常温にしておく。
オーブンを180度に予熱開始。 - 2
○を耐熱容器に入れて混ぜる。
電子レンジ600ワットで10秒くらい温める。
パウンド型にオーブンシートを敷いておく。 - 3
バターを練ってマヨネーズ状にする。砂糖を入れて白っぽくなるまで混ぜる。
溶き卵を3回に分けて混ぜる。 - 4
3に☆の3分の1を入れスパチュラで切るように混ぜ、○の2分の1も入れて混ぜる。☆の3分の1、○の2分の1を交互に混ぜる。
- 5
パウンド型に流し入れ、オーブンで25分から30分くらい焼く。途中こげそうになったらアルミホイルをかぶせる。
- 6
串を刺して生地がついてこなければ焼きあがり!粗熱が取れたらパウンド型から出し、ラップでくるんでビニル袋に入れて寝かせる。
- 7
一晩寝かせたくらいが食べごろです♪カットして召し上がれ☆
- 8
PanDomoさんがジュエリーレーズン入りで作って下さいました♡おしゃれでおいしそう!
- 9
PanDomoさんがジュエリーレーズン入り&ラフト型で作って下さいました♪
塩麹小さじ2強でも♬
コツ・ポイント
バターと卵は常温に戻しておいてください。
塩麹は大さじ1くらいまでの方がいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
オーブントースターde塩麹ホットケーキ! オーブントースターde塩麹ホットケーキ!
オーブントースターで5分焼いたら出来上がり!塩麹入りでもちっとした感じです♪メープルシロップと塩麹って合いますね♡ ほっこり~の -
塩麹deケークサレ(塩ケーキ) 塩麹deケークサレ(塩ケーキ)
外はカリッ♪中はシットリ♪好きな野菜と粉があれば混ぜていくだけ。浅型なので直ぐ焼けちゃいます!塩麹がなければ塩でOK♡ kebeibiko -
その他のレシピ