パクチートースト

ミミッキュー
ミミッキュー @cook_40125066

パクチーがガーリックとアンチョビの風味にぴったり。子供達もパクパクおかわりする一品です。お酒のあてにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
週末に畑の学校に通っています。いつもお土産の収穫の際にいただくパクチーを子供達にも美味しくと考えました。火加減弱火が良いようです。

パクチートースト

パクチーがガーリックとアンチョビの風味にぴったり。子供達もパクパクおかわりする一品です。お酒のあてにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
週末に畑の学校に通っています。いつもお土産の収穫の際にいただくパクチーを子供達にも美味しくと考えました。火加減弱火が良いようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

トースト2枚分
  1. 食パン(六枚切or八枚切) 2枚
  2. パクチー お好みの量
  3. にんにく ひとかけ
  4. アンチョビペースト 小さじ1
  5. マジックソルト(ハーブだけでも) 少々
  6. オリーブ 大さじ3

作り方

  1. 1

    材料を用意する。パンは食べやすいサイズに切り分け、にんにくは半分に切って芽を取り除く。

  2. 2

    パン以外の材料を弱火にかける。

  3. 3

    アンチョビとにんにくがプツプツ泡立ちはじめたらパンを入れ両面を焼き、パクチーを乗せてサッとからめる。

  4. 4

    出来上がり。パクチーの火の通し加減はお好みで。

コツ・ポイント

アンチョビは簡単なのでペーストを使いました。塩辛いのでマジックソルトではなくお好みのハーブやスパイスだけでも良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミミッキュー
ミミッキュー @cook_40125066
に公開
これが食べたい、と思いこむと食べたくてたまらなくなり、店に買いに行く・食べに行く・ネットで取り寄せる…いろいろ迷った挙句、自分で作ることが多いです。子供たちとウサギとブンチョウに囲まれてにぎやかな我が家です。
もっと読む

似たレシピ