桃入り水ようかん

コープこうべ @cook_40243292
コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。
桃入り水ようかん
コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。
作り方
- 1
ももは皮と種を除き、1cm角に切る。
- 2
鍋に水・寒天を入れ火にかける。木べらで混ぜながら煮溶かし、沸騰後さらに2~3分煮て、砂糖を加え混ぜる。
- 3
弱火にし、あんを少しずつ加え、なめらかになるまで混ぜる。中火にし、混ぜながらふつふつするまでしばらく煮て火からおろす。
- 4
木べらで混ぜながら粗熱をとり(約50℃)、(1)を加え混ぜ、流し箱に入れて冷やし固める。
- 5
毎月、新しいレシピ追加しています。
その他のレシピはこちら
https://cooking.coop-kobe.net/
コツ・ポイント
桃は熱湯に少し浸け、冷水にとってから皮をむくときれいにむけます。あんを入れてからさらに煮ると、食感が良くなります。寒天は固まりやすいので、粗熱をとるときは注意し、50℃前後で桃を入れましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
みずみずしい! 水ようかん【保育園給食】 みずみずしい! 水ようかん【保育園給食】
「好きなおやつアンケート」にも挙がったことがある,水ようかんのレシピ。暑い日や食欲のない時にぴったりな和のおやつです。 柏市の給食レシピ -
暑いときにはこれ☆さっぱり水羊羹♪ 暑いときにはこれ☆さっぱり水羊羹♪
簡単なのに美味しい♡そして勝手に2層になってくれます♪簡単だからこそ秘密にしたいレシピでしたが、教えちゃいます☆ ★☆meru☆★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19532089