新生姜で♪♪生姜の佃煮

MicomiroM
MicomiroM @cook_40105766
静岡県

白ごはんが何杯でもいけちゃう♪(^^;魔のテリテリ佃煮(笑)できあがりました!
このレシピの生い立ち
生姜は冷えにいいとよく聞くので、これからの冬に向けて 保存の効く佃煮にしました!これで冷え対策バッチリ!?

新生姜で♪♪生姜の佃煮

白ごはんが何杯でもいけちゃう♪(^^;魔のテリテリ佃煮(笑)できあがりました!
このレシピの生い立ち
生姜は冷えにいいとよく聞くので、これからの冬に向けて 保存の効く佃煮にしました!これで冷え対策バッチリ!?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

分かりやすい分量
  1. 新生姜 1kg
  2. 鰹節 適量(5gで5袋位)
  3. 塩昆布 1袋
  4. ゴマ 適量
  5. ◎ザラメ(三温糖でも) 500g
  6. ◎醤油 300cc
  7. ◎みりん 100cc
  8. 適量

作り方

  1. 1

    生姜をスライサーで、ひたすらスライス! スライスできたら 塩もみをして、20分くらい置く

  2. 2

    ①を水洗いして、1度茹でこぼす。

  3. 3

    ◎の調味料を煮立て、ザラメを溶かしたら 水切りした生姜を入れて、強火にかける。

  4. 4

    10分位したら、鰹節と塩昆布を入れて 煮詰める。

  5. 5

    火を止める直前にゴマを入れて 完成!

  6. 6

    ※10分ぢゃ生姜の水分が 煮詰まらないかもしれないので、出てきた水分が半量くらいになったら 鰹節と塩こんぶを入れてね

コツ・ポイント

煮詰める最中は、鍋から離れず、様子を見ながら混ぜ混ぜしてくださいね。厚手の鍋か フライパンだと焦げ付きません(^^)煮汁がなくなって木ベラが重くなったらOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MicomiroM
MicomiroM @cook_40105766
に公開
静岡県
主人と高校生の娘、中学生の娘、義母の5人家族で、静岡の田舎に住んでいます。家庭菜園で野菜を作って、それを加工する事が好きでしたが、、、病気をして体調管理には一層気をつけるようになりました。身体にいいもの、美味しいものには目がありません(≧∀≦)美味しく食べることができることは幸せです♪毎日に感謝✨皆さんのレシピをいつも参考にさせてもらってます。(^-^)
もっと読む

似たレシピ