ぜんざいでぶどうのちぎりパン

にゃんこの部屋
にゃんこの部屋 @cook_40110996

鏡開きにたくさん作って余ったぜんざいを使って、干しぶどう入りのちぎりパンを焼きました☺しっとり、ふわふわ~!!
このレシピの生い立ち
鏡開きにぜんざいを作りすぎて余ったもの100gを使いきりたくて作ってみました。干しぶどうと豆乳入りでしっとり、ふわふわ♡☺

ぜんざいでぶどうのちぎりパン

鏡開きにたくさん作って余ったぜんざいを使って、干しぶどう入りのちぎりパンを焼きました☺しっとり、ふわふわ~!!
このレシピの生い立ち
鏡開きにぜんざいを作りすぎて余ったもの100gを使いきりたくて作ってみました。干しぶどうと豆乳入りでしっとり、ふわふわ♡☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6.5x17.5x4.5のパウンド型2個分
  1. 強力粉 250g
  2. コーヒー用ミルク(顆粒) 大さじ1/2
  3. 無塩バター 30g
  4. 豆乳+ぜんざい(粒入り) 170g
  5. ドライイースト 4g
  6. 2g
  7. 砂糖(ぜんざいの甘さで調整) 20g
  8. 練乳(なくてもよい) 5g
  9. 干しぶどう 好きなだけ適量

作り方

  1. 1

    HBに干しぶどう以外すべて入れ、生地を完成(1次醗酵)

  2. 2

    分量外の打ち粉をして、生地を取り出し16等分にして丸め、全体にラップをかけて15~20分程ベンチタイム。

  3. 3

    生地の空気を抜いて、干しぶどうを混ぜて丸め、パウンドケーキ型に8個ずつ入れる。

  4. 4

    上からラップをかけ、キッチンペーパーか濡れ布巾をかけて約50分(2次醗酵)

  5. 5

    オーブンを160度に余熱後12分、150度に下げて15~17分焼く。

コツ・ポイント

砂糖はぜんざいの甘さによって異なるので注意してください。今回はあずきの粒入りにしたので粒無しの場合は少し水分(20cc程)を減らした方がいいと思います。オーブンの温度調節は各家庭のオーブンに合わせてください。醗酵時間は気温が低いと長めに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんこの部屋
にゃんこの部屋 @cook_40110996
に公開
はじめまして・・・・☺滋賀県在住の1人息子の母です。若かりし?頃からお菓子を作るのが趣味で、思いついたら何か作っています!ストレス発散にもなるのでとても楽しい~です♡いつもご近所さんに試食してもらっています。ちなみに、自己流なものが多くあまり自信はありません。ちょっと変わったお菓子や料理を作ってみたくて悪戦苦闘中~です☺     2015.4.24
もっと読む

似たレシピ