簡単速攻作れる茄子のおかず

ほのたんマママ
ほのたんマママ @cook_40052893

ぇ?もう出来たの?ってくらい早いし簡単さらに美味しい茄子をつかった1品料理!
このレシピの生い立ち
油を使うとナスはどうしても、油を吸ってしまうので、カロリーを押さえて簡単に食べる方法がないかな?と思ったのが最初です。

簡単速攻作れる茄子のおかず

ぇ?もう出来たの?ってくらい早いし簡単さらに美味しい茄子をつかった1品料理!
このレシピの生い立ち
油を使うとナスはどうしても、油を吸ってしまうので、カロリーを押さえて簡単に食べる方法がないかな?と思ったのが最初です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. ミョウガ 1本
  3. ノンオイル和風系ドレッシング 大さじ2~3
  4. ごま 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    茄子を洗って、ヘタの部分を切り落とし、1本ずつラップにくるみます。

  2. 2

    レンジで2~3分温めます。タオルの上から触ってみて全体が柔らかくなっていればOK。硬い場合はひっくり返して更に温めます。

  3. 3

    レンジから出してラップを取ったナスを縦半分に切り、更にその半分を縦に3つ程に切ります。

  4. 4

    ミョウガを縦半分に切り、それをまた縦半分に切り小口切りにします。

  5. 5

    ノンオイル(なければ普通のでも可)和風ドレッシングとごま油を混ぜます。(面倒な場合中華ドレッシングでも可

  6. 6

    お皿にナスを並べ、薬味のミョウガを乗せ、5のタレをかけて完成です。

コツ・ポイント

ミョウガが無いときは、ネギでも代用できますが、ミョウガの方がオススメです。タレは面倒な時は中華ドレッシングを使うと便利です。その場合はごま油はいりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほのたんマママ
ほのたんマママ @cook_40052893
に公開
料理は全然下手なので、皆さんのレシピを見ながら作る事が多いと思います。よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ