冬瓜のえびあんかけ

むむまうす
むむまうす @cook_40073496

毎日食べても飽きない、ほっとする味。三日間どんどん味がしみていって美味しかった♬生姜を多めに使っています。
このレシピの生い立ち
「京のおばんざい」として紹介されていたレシピに、大好きな生姜を大量に入れて一緒に煮込みました。
http://www.digistyle-kyoto.com/study/recipe/obanzai/8-1.html

冬瓜のえびあんかけ

毎日食べても飽きない、ほっとする味。三日間どんどん味がしみていって美味しかった♬生姜を多めに使っています。
このレシピの生い立ち
「京のおばんざい」として紹介されていたレシピに、大好きな生姜を大量に入れて一緒に煮込みました。
http://www.digistyle-kyoto.com/study/recipe/obanzai/8-1.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. 冬瓜 まるごとの半分
  2. 海老 1パック
  3. 調味料
  4. だし汁 6カップ
  5. 小さじ2
  6. 薄口醤油 小さじ3
  7. みりん 大さじ2
  8. 片栗粉 適量
  9. 生姜 2かけ

作り方

  1. 1

    冬瓜は内側のわたと種を取り除き、皮をむき、一口大に切る。

  2. 2

    たっぷりの水で冬瓜を約5分間茹で、ざるにあげておく。

  3. 3

    鍋にだし汁と調味料を入れて煮立て、生姜と冬瓜を入れて15分程煮る。(冬瓜が柔らかくなるまで)

  4. 4

    背わたを取り除いた海老を鍋に入れ、火が通るまで煮る。

  5. 5

    水で溶いた片栗粉を加え、とろみをつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むむまうす
むむまうす @cook_40073496
に公開

似たレシピ