☆無洗米でも美味しい♪舞茸ご飯☆

うりもくつゆ @cook_40214223
具材は舞茸と油揚げのみ!でもしっかり味な舞茸ご飯です☆無洗米でも美味しくできます(^^)おこげもできますよ♪
このレシピの生い立ち
少ない材料でさらに無洗米でも、美味しい炊き込み御飯を作りたくて(笑)
舞茸は香りが強いので油揚と舞茸だけで美味しくできます(^^)他のきのこだと寂しいかも…
無洗米を浸してる間に他の料理の準備ができるので多忙生活では必需品です(^^;)
作り方
- 1
無洗米を水に30分から1時間くらい水に浸けます。目安は半透明の米が真っ白に変色するくらいです。
- 2
お米が白くなったらメモリより若干多めに水を入れ、☆を全て入れ、軽くかき混ぜます。
- 3
茅乃舎だしの場合は袋を破って中身をドボン。顆粒かつおだしの場合は小さじ2です。
- 4
舞茸は石づきを取り、後は手で適当な大きさにほぐしながら入れます。油揚げは縦半分に切り、1cm幅くらいに切って入れます。
- 5
後は普通に炊けば出来上がり!今は炊きこみモードを使っていますが、普通に炊いても美味しくできます(^^)
コツ・ポイント
無洗米は普通の水の量にすると硬めに炊き上がるので、いつも少し多め(メモリより2mm位上)に入れてます。
普通のお米の場合は研いでザルに15分くらい上げておくと美味しくなります。
茅乃舎だしは袋を破って中身を入れます。カルシウムたっぷり♪
似たレシピ
-
まいたけご飯☆まいたけに味がしみてます! まいたけご飯☆まいたけに味がしみてます!
具材に一工夫!(でも簡単!)まいたけにしっかり味のしみた、まいたけご飯です♪まいたけの香りが幸せ~(^-^) ちょこれーとなっつ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19535177