チーズ入りミルフィーユ★ポークピカタ

nanaレシピ @cook_40051923
厚切り肉より、薄切りロース肉を重ねた方がジューシーでふっくら美味しいです★チーズを挟さむとさらに美味しさアップ!
このレシピの生い立ち
ロース肉は固いので、薄切り肉を重ねて柔らかいポークピカタを作ってみました。
チーズ入りミルフィーユ★ポークピカタ
厚切り肉より、薄切りロース肉を重ねた方がジューシーでふっくら美味しいです★チーズを挟さむとさらに美味しさアップ!
このレシピの生い立ち
ロース肉は固いので、薄切り肉を重ねて柔らかいポークピカタを作ってみました。
作り方
- 1
ロース肉には片面だけ塩胡椒する。肉を三枚重ねて、間にスライスチーズを半分に切って1枚ずつ挟む。小麦粉を両面にまぶす。
- 2
玉子をよく撹拌して粉チーズを入れる。1の肉を卵液にくぐらせる。
- 3
フライパンにサラダ油を熱して玉子を焦がさないように肉を焼く。ひっくり返したら蓋をして弱火で3~4分焼く。
- 4
残った卵液を上から掛けて、卵が固まってからひっくり返して焼き色をつける。
火を消して蓋をして余熱でしっかり火を通す。
コツ・ポイント
ロース肉が厚い場合は、包丁の背で叩いて薄くしてから焼きます。(脂身は切り込みを入れる)
似たレシピ
-
-
-
-
薄切り肉で❗️とろりチーズのポークピカタ 薄切り肉で❗️とろりチーズのポークピカタ
しょうが焼き用の薄切りロース肉でチーズをサンド。ボリュームUP❗️しかも、焼き時間も短縮出来ちゃいます。 ねえさん食堂 -
簡単なのに豪華!チーズのせポークピカタ 簡単なのに豪華!チーズのせポークピカタ
溶けたチーズがソースになるボリュームいっぱいの美味しいピカタ。残ったソースをパンに付けて食べるとこれがまた美味しいんだ~ aubryson -
-
ポークピカタ ケチャマヨで! ポークピカタ ケチャマヨで!
子供がケチャマヨ食べたいと言ったらこれ!小麦粉につけてしまうと衣ががっつりついてしまうので、ふりかけて薄めにつけるとパクパク何枚でもいけます。広げて焼くの面倒で手がベタべタになりますが、薄切り肉の方が断然美味しいです。ケチャマヨソースをつけて🎵肉を胸肉やささみの削ぎ切りにするとさらにヘルシー どっとれっさ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19535303