ふろふきトマ味噌

☆ココア
☆ココア @cook_40171595

洋風なふろふき大根です。コンソメのトマトと味噌味にしてみました。
こくのある味にセロリがすっきりとおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
味噌味のふろふき大根はよくありますが、トマト味を加えて洋風にしてみたら意外とおいしかったので、セロリを加えソースを作って見ました。

ふろふきトマ味噌

洋風なふろふき大根です。コンソメのトマトと味噌味にしてみました。
こくのある味にセロリがすっきりとおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
味噌味のふろふき大根はよくありますが、トマト味を加えて洋風にしてみたら意外とおいしかったので、セロリを加えソースを作って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/2本
  2. セロリ 5㎝
  3. ニンニク 1/2片
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. トマト缶(カット) 大さじ2
  7. 味噌 大さじ1
  8. セリ(飾り用) 適宜
  9. コンソメ 1個

作り方

  1. 1

    大根は2〜3㎝の輪切りで面取りをし米のとぎ汁で煮る。
    柔らかくなったら汁を捨て、大根にかぶる位の水を入れコンソメで煮る。

  2. 2

    別のフライパンでセロリとニンニクを荒みじん切りにしてオリーブオイルで炒める。

  3. 3

    2に酒、トマト缶、味噌を入れて混ぜて火を止める。
    (味噌を入れてから早めに火を止める)

  4. 4

    器に大根を入れ、3の和えたトマト味噌を乗せて、パセリを飾りコンソメの汁をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

大根は角を落とし、面取りと十字に切り込みを入れる方が味が滲みます。米のとぎ汁で下煮すると色も透明で綺麗になりコンソメも滲みます。

味噌は熱を加え過ぎるとおいしくないので最後に入れてさくっと和えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ココア
☆ココア @cook_40171595
に公開
おいしいもの大好きな主婦です。食べ歩きや工夫しながらのお料理大好き!です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ