レンコンつくねのレンジ蒸し

玉田悦子
玉田悦子 @cook_40054164

おろしレンコン入りのつくねをレンコンスライスで挟んでレンジでチンしたヘルシーな1品。食感も見た目も楽しいです♪
このレシピの生い立ち
れんこんが家族そろって大好きなので、れんこんを沢山使ったレシピを考えました。

レンコンつくねのレンジ蒸し

おろしレンコン入りのつくねをレンコンスライスで挟んでレンジでチンしたヘルシーな1品。食感も見た目も楽しいです♪
このレシピの生い立ち
れんこんが家族そろって大好きなので、れんこんを沢山使ったレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. A豚ひき肉 200g
  2. A酒・みりん 各小1
  3. A生姜(おろし 半片
  4. Aれんこんおろし 50g
  5. れんこん(スライス) 120~130g(6㎝程度)
  6. トッピング
  7. 柚子胡椒、柚子の皮、ラー油、小口ねぎ お好みで
  8. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    スライス用のレンコンを切ったら酢水(分量外)に2~3分つけてから水気をきります。

  2. 2

    Aをすべてよく混ぜ合わせます。(おろしたレンコンの水気はきる必要はありません。)

  3. 3

    1のレンコンの上面に小麦粉をふったら2を8等分してのせ、上面をかるく押して広げます。

  4. 4

    肉の上面にも小麦粉をふって1枚ずつレンコンをのせて軽くおさえます。

  5. 5

    4を耐熱皿にのせてラップをして(又はシリコンスチーマーに入れて蓋をして)電子レンジで600W3分加熱します。

  6. 6

    お皿を180度回転させて更に2~3分加熱して火を通します。

  7. 7

    お皿に盛ってトッピングをのせ、お好みでポン酢をつけて頂きます。
    す。

コツ・ポイント

レンコンの太さによって個数は調整して下さい。細いレンコンの場合は個数を増やして下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玉田悦子
玉田悦子 @cook_40054164
に公開
フォトスタイリスト、キッズ食育トレーナー。4、6、9才児の母。子どもも大人も喜ぶレシピをご紹介しております♪子ども食育料理教室「青空キッチン市川」開講中♪食事の時間がもっと楽しいものになりますように!hp   https://tamadaetsuko.com/ブログ http://ameblo.jp/chottoii/インスタ @tamada_etsuko
もっと読む

似たレシピ