残り物活用!ひじきとセロリのうまうま炒め

うららまる @cook_40095919
前の晩のひじきの煮物が残っていたら、是非作ってみて!ご飯が進むメインのおかずに大変身!
このレシピの生い立ち
ひじきを煮る時は大量に作って冷凍します。このひじきを活用する献立を考えました。香りの強いセロリは炒めることで主張し過ぎず、ひじきの風味ともマッチします
残り物活用!ひじきとセロリのうまうま炒め
前の晩のひじきの煮物が残っていたら、是非作ってみて!ご飯が進むメインのおかずに大変身!
このレシピの生い立ち
ひじきを煮る時は大量に作って冷凍します。このひじきを活用する献立を考えました。香りの強いセロリは炒めることで主張し過ぎず、ひじきの風味ともマッチします
作り方
- 1
セロリの筋を取り、3cmくらいの拍子切りにし、水気を切っておく
- 2
豚バラ肉を適当な大きさに切り、フライパンで炒める。バラ肉から油が出るので、予め油はしかなくてよい。
- 3
2の肉に火が通ってきたら、セロリを加え、さっと炒め酒と醤油を入れる
- 4
3にひじきの煮物を
合わせ、刻んだネギを加えて出来上がり
コツ・ポイント
肉に火が通れば、あとはさっと炒めればok
ひじきの煮物に味が付いているので、味の調整をして下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19536879