かんたんきのこ汁

kinuちゃん
kinuちゃん @cook_40040342

きのこの香りがよくとても簡単なきのこ汁です。
このレシピの生い立ち
かんたんなきのこ汁を調味料の分量を考えて作ったところ、我が家では美味しかったのでレシピが生まれました。

かんたんきのこ汁

きのこの香りがよくとても簡単なきのこ汁です。
このレシピの生い立ち
かんたんなきのこ汁を調味料の分量を考えて作ったところ、我が家では美味しかったのでレシピが生まれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 舞茸 1パック
  2. 生椎茸 1パック
  3. だし汁(かつおだし) 700ml強
  4. 料理酒 大さじ1/2
  5. 小さじ1/4弱
  6. しょうゆ 大さじ2弱
  7. 溶き卵 1個分
  8. 万能葱 適量

作り方

  1. 1

    舞茸は小房に分けて、生椎茸は細切りにする。だし汁が煮立ったらきのこを入れて火が通ったところで調味料で味を整える。

  2. 2

    溶き卵を鍋はだからまわし入れて、器に盛り、万能葱を散らす。(好みで水溶き片栗でとろみをつけても良い。)

コツ・ポイント

◎きのこにはしっかり火を通すこと。
◎舞茸、椎茸の他にもいろんなきのこで楽しんでみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kinuちゃん
kinuちゃん @cook_40040342
に公開
北海道札幌市出身。2児の母。趣味は手芸、編み物、演劇鑑賞、音楽鑑賞、星と山登り。管理栄養士資格有。つくれぽ、レシピを検索等して下さった方々感謝しております。 ブログ;『クッキングの優しい部屋』では日々のことを綴っています。  
もっと読む

似たレシピ