余り物で♡とん平焼き

ままキッチン0124
ままキッチン0124 @cook_40130124

余り物消費に♡
このレシピの生い立ち
家によくある余り物……
消費レシピを作りたくて♡

余り物で♡とん平焼き

余り物消費に♡
このレシピの生い立ち
家によくある余り物……
消費レシピを作りたくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 豚肉 300g
  2. キャベツ 1/8玉
  3. 人参 半分
  4. もやし 1袋
  5. 粉末だし 1袋
  6. ●塩コショウ 少々
  7. ●お好みソース 大さじ1
  8. ●醤油 小さじ1
  9. 6個(1人前につき2個)
  10. 牛乳 1人前につき、大さじ1
  11. 1人前につき、ひとつまみ
  12. お好みソース お好みで
  13. マヨネーズ お好みで
  14. かつおぶし お好みで
  15. 小口ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    もやしはさっと水で洗う
    キャベツは粗めの千切り
    人参は短冊切りにし、
    時短のために人参はレンジでチンします♪

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油をひき、豚肉を炒めます

  3. 3

    ここにキャベツ、チンした人参を加えキャベツが少ししなっとするまで炒めます

  4. 4

    ここにもやし、全ての調味料●を加えて炒めます

  5. 5

    写真の感じで具が完成です♡
    味の濃さはご飯なしで食べて丁度いいくらい。
    濃くしすぎるとソースかけるのでしょっぱくなります

  6. 6

    ボウルに卵、牛乳、塩を入れ溶きます♪
    牛乳を入れることでふわっとした卵になります♪

  7. 7

    熱して油をひいたフライパンに卵をいれて
    フライパンを少し揺すりながら薄焼き卵を作ります
    半熟の状態で具を奥側にのせます

  8. 8

    ※奥側を卵多めに厚くすると破けにくいです♪

  9. 9

    卵の周りを剥がし、奥側に滑らせて
    手前の卵を具に被せて下さい♪

  10. 10

    上の具の見えてる部分が下に来るようにお皿に転がす感じで移してね( 'ω')♪

  11. 11

    最後にお好みソース、マヨネーズ、鰹節、小口ネギをかけて完成です~♡

コツ・ポイント

卵に焼く時、温める時は強火で大丈夫ですが
卵を入れた後は弱火にしてください!具を乗せたりと火にかける時間が長くなるので( 'ω')

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ままキッチン0124
ままキッチン0124 @cook_40130124
に公開
2児のママ♪✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝食べるの大好き\(*´▽`*)/
もっと読む

似たレシピ