余り物で★とん平焼き風卵焼き
残り物でもご飯が進みます^_^
このレシピの生い立ち
冷凍庫の残っていた豚肉と、余った野菜の消費に作りました!
作り方
- 1
豚肉ともやし、えのきは先に炒めて皿か何かに出しておきます
- 2
卵をとき、油をひいて熱したフライパンに前面に広がるように焼きます
- 3
卵に火が大体通ったら卵の中央あたりに1を入れて、上手に包みます
- 4
皿に盛り付けてソース、マヨ、青のりをのっけたら簡単とん平焼きの完成です♡
コツ・ポイント
無いです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当にぴったり♡とん平焼き風♪卵焼き お弁当にぴったり♡とん平焼き風♪卵焼き
とん平焼きをお弁当用にアレンジ♡いつもと違う卵焼きが新鮮です♪しっかり味がついているので冷めても美味しい一品(≧▽≦) ramutomato -
なっとう玉子焼き*とんぺい焼き風 なっとう玉子焼き*とんぺい焼き風
ネバネバ納豆のおかげでトロリとしたタコヤキのような口当たり♪玉子焼器がなくても小さなフライパンなら形が作りやすい♪ pokoぽん☆彡 -
-
【簡単・食べ応え◎】とん平焼き風卵焼き 【簡単・食べ応え◎】とん平焼き風卵焼き
ソースや鰹節の香りが食欲をそそります。ほんのり薫るごま油の香りもたまりません!あと一品欲しい時にお勧めです。 sugar148 -
たまご焼き器でとん平焼き(キャベツ無し) たまご焼き器でとん平焼き(キャベツ無し)
居酒屋でついつい頼むとんぺい焼きがお家で食べられます!巻くのは大変ですが、二つ折りなら失敗しない!しかもふんわり☆ はーちゃんPALO -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19770596