基本プレーンマフィンとアレンジver.

ぽてまる太郎
ぽてまる太郎 @cook_40054008

焼きたてふわふわ♪はちみつ入りでしっとり♪ほんの少しのお塩で甘さを引き立てます´ω`*
このレシピの生い立ち

いつも作ってるマフィン

基本プレーンマフィンとアレンジver.

焼きたてふわふわ♪はちみつ入りでしっとり♪ほんの少しのお塩で甘さを引き立てます´ω`*
このレシピの生い立ち

いつも作ってるマフィン

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニカップ5個分
  1. 薄力粉 100g
  2. 砂糖 50g
  3. はちみつ 大1
  4. バターかマーガリン 30g
  5. サラダ油 20g
  6. 牛乳 60g
  7. 1個
  8. BP 小1
  9. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    バターと卵、牛乳は常温にしておく。
    粉とBPはふるっておく。

  2. 2

    バターと塩、砂糖、サラダ油を泡立て器で混ぜ、滑らかになったら卵をとき、少しずつわけいれる。

  3. 3

    ヘラに持ち替え
    粉3分の1→牛乳半分→また粉3分の1→のこりの牛乳→残りの粉をいれさっくりまぜ最後にはちみつをまぜこむ。

  4. 4

    型に流し入れ、一度天板を落とし空気を抜き180度の余熱したオーブンで25分くらい

  5. 5

    竹ぐしをさし、なにもついてなければ完成。焼きすぎ注意なので家庭のオーブンによって焼き時間かわりますー

  6. 6

    ☆抹茶ホワイトチョコver.→抹茶小さじ2を粉と一緒にふるっておく。チョコは最後に適当に割入れ軽く混ぜ後は一緒

  7. 7

    蜜ミツver.→メイプルジャムチップ大2in。メイプルジャムが濃厚♪

  8. 8

    チョコver.→ココア大2足してかわりに薄力粉を大2減らす。甘いのがいい方は砂糖大1プラスで。チョコやナッツいれても

  9. 9

    クランブルレシピもありますので、マフィンの上に乗せるのがオススメヽ(*´∀`)ノ

  10. 10

    分量一部変更しましたー!バターの一部をサラダ油に変更

コツ・ポイント

卵をいれるとき分離しやすいので、卵、バターは常温にしておくこと。あと少しずつ加えること。多少分離しても粉を一回目入れた時に少し混ぜ回数増やしてなじませたら大ジョブ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽてまる太郎
ぽてまる太郎 @cook_40054008
に公開
ぽて丸太郎です☆毎日happy毎日がイベント♡友達や家族、大事な人へ、そして自分のために思うがままお料理(o´艸`)お料理苦手な方や大雑把でも出来ちゃうあるもので簡単レシピがメイン^^つくれぽ嬉しく観ております♡♡
もっと読む

似たレシピ