スパニッシュオムレツ

しょういん @cook_40247463
ボリュームがあって美味しいです。彩りもキレイなので、持ち寄りパーティーの時や、華を添えたいご飯の時によく作ります。
このレシピの生い立ち
友人がスペイン人に教えてもらったレシピです。
スパニッシュオムレツ
ボリュームがあって美味しいです。彩りもキレイなので、持ち寄りパーティーの時や、華を添えたいご飯の時によく作ります。
このレシピの生い立ち
友人がスペイン人に教えてもらったレシピです。
作り方
- 1
野菜を全て1.5cm角くらいに切る。好みでじゃがいもは1.5cm幅の棒切りでもよい。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れ、玉ねぎ、にんじん、パプリカ、じゃがいもを炒める。
- 3
じゃがいもが柔らかくなったらベーコンとエリンギを加え、炒める。
- 4
溶いた卵にコンソメと粉チーズを混ぜ、フライパンに入れる。軽く混ぜたらしばらく動かさずに弱めの中火でじっくり焼く。
- 5
卵が固まってきたら、皿でフライパンにふたをして、ひっくり返して出す。それをフライパンに戻し入れ、裏面を焼く。
- 6
裏面が焼けたら、また皿でフライパンにふたをして逆さにして取り出す。
コツ・ポイント
多めのオリーブオイルで野菜を煮るつもりで焼いていく。粉チーズは必ず!よく忘れるんですが、あると無いとじゃ違います!コンソメと塩コショウは軽くして、ケチャップをかけて食べるのが好きです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
菜花とミニトマトのスペイン風オムレツ 菜花とミニトマトのスペイン風オムレツ
苦味があって、お子様が苦手な菜花ですが…オムレツにすることで、食べやすくなります♪彩りもキレイですよ。 こはるスマイルごはん -
じっくり焼きで本場風スパニッシュオムレツ じっくり焼きで本場風スパニッシュオムレツ
サンドイッチの具材にしっかりめのものがほしいなと思って。じゃがいもがボリューム感あって満足度の高い節約メニューです。 iwa_ayu -
-
-
キャベツとじゃが芋のスパニッシュオムレツ キャベツとじゃが芋のスパニッシュオムレツ
あと一品に困ったら簡単な卵料理をどうぞ(*◔‿◔)❤シンプルながら彩りもきれいなのでおもてなしやお弁当にも♬話題入り感謝 カヌレ314
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19544847