ダイエット用 日清の焼きそば

ramu_4649 @cook_40167915
すごく好きなんですが、インスタントって所が気になっていました。
このレシピの生い立ち
70キロ痩せた人がコンニャクダイエットをしていたので、大好きな日清の焼きそばで作ってみました。麺に歯ごたえがつき、美味しくなったと思います。
糸コンニャクなのでいくら煮ても歯ごたえが同じなので失敗しません。(もやしで結構失敗しています)
ダイエット用 日清の焼きそば
すごく好きなんですが、インスタントって所が気になっていました。
このレシピの生い立ち
70キロ痩せた人がコンニャクダイエットをしていたので、大好きな日清の焼きそばで作ってみました。麺に歯ごたえがつき、美味しくなったと思います。
糸コンニャクなのでいくら煮ても歯ごたえが同じなので失敗しません。(もやしで結構失敗しています)
作り方
- 1
フライパンに水・焼きそばの麺・肉・野菜を入れて火をつける。麺が柔らかくなったら裏返す。
- 2
食べやすい長さに切った糸コンニャクを入れる。
- 3
フライパンにフタをしたままお湯を捨てる。
蓋をしないで捨てると麺が落ちてしまうので注意! - 4
付属のソースを入れます。
- 5
混ぜて水分も飛ばします。
- 6
お弁当の残りの卵焼きを入れてみました。
- 7
お皿に盛りつけ添付の青のりをかけます。
コツ・ポイント
インスタントなので肉や野菜を入れて栄養バランスを良くしました。
えのきでも出来るのかもしれないけど、歯ごたえを思うと糸コンニャクが美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19537983