*春菊と玉葱のツナ卵炒め*

naonaos
naonaos @cook_40043620

栄養たっぷりの春菊をモリ②食べられます♡
玉葱の甘味と炒り卵で、ほんのり甘く優しい味に仕上げました♡彩りも綺麗な一品に♬
このレシピの生い立ち
大好きな春菊で、お鍋以外の一品を食べたくて作りました♬栄養たっぷりの春菊を沢山食べられるよう炒め物に♡母にも好評だったのでレシピUPします♬

*春菊と玉葱のツナ卵炒め*

栄養たっぷりの春菊をモリ②食べられます♡
玉葱の甘味と炒り卵で、ほんのり甘く優しい味に仕上げました♡彩りも綺麗な一品に♬
このレシピの生い立ち
大好きな春菊で、お鍋以外の一品を食べたくて作りました♬栄養たっぷりの春菊を沢山食べられるよう炒め物に♡母にも好評だったのでレシピUPします♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢3人分
  1. 春菊 2束(120g)
  2. 玉葱 1/4個
  3. ツナ 大さじ1
  4. カニカマ(スティック) 3本
  5. ☆卵 1個
  6. ☆砂糖 小さじ1
  7. ☆だしの素 ひとつまみ
  8. オリーブオイル 適量
  9. ★麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  10. ★みりん 大さじ1
  11. ★砂糖 小さじ1/2
  12. ◎砂糖(仕上げ用) ふたつまみ

作り方

  1. 1

    ☆を混ぜ合わせて炒り卵を作り、お皿に取り出しておきます。

  2. 2

    春菊は綺麗に水洗いし、長さ3cmに切ります。茎と葉の部分を大まかに分けてザルにあげておきます。

  3. 3

    玉葱はスライスし、カニカマは手で割いておきます。ツナは油をきっておきます。

  4. 4

    ★を混ぜ合わせておきます。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルをひき、玉葱を炒めます。中弱火でじっくり炒め、透き通ってきたら春菊の茎の部分を入れて炒めます。

  6. 6

    ⑤に、春菊の葉の部分とツナを加えて炒めます。
    しんなりしてきたら、④で混ぜ合わせておいた★を入れて中火で炒めます。

  7. 7

    ⑥の水気が少なくなったらカニカマをほぐしながら加え、軽く炒めます。
    火を止め、①と◎を加えて混ぜ合わせたら完成です♪

コツ・ポイント

・大きめの玉葱を使用しています。小さめなら1/2個でもOKです♪
・ほんのり甘い炒り卵と、じっくり炒めた玉葱の甘さで、春菊の苦味を和らげています♪
・彩りを良くするため、⑦カニカマは軽く炒めて、炒り卵は最後に混ぜるだけにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naonaos
naonaos @cook_40043620
に公開
大阪在住のフードコーディネーターです♬いつも皆様の素敵なつくれぽに心より感謝しております♬✽2012/12 レシピ本「naonaosの小さなごはん屋さん」✽2014/05 クックパッド認定料理教室「福島教室」 ~現在 「naonaos' kitchen おうちごはん教室」https://naonaos-kitchen.com/
もっと読む

似たレシピ