アーモンド衣の鶏ロール

ほうれん草、生ハム、チーズをはさんで鶏肉で巻いて香ばしくアーモンド衣でオーブン焼き。まじでうまうま♪
このレシピの生い立ち
義姉のホームパーティで鶏のチーズ巻きをパン粉でまぶしてオーブンで焼いていたのを見て
彩りと栄養価、それからむね肉がぱさぱさしないよう生ハムも添えて巻いてみました。アーモンド衣はこちらの人気料理家マーサスチュアートのレシピを参考にしました。
アーモンド衣の鶏ロール
ほうれん草、生ハム、チーズをはさんで鶏肉で巻いて香ばしくアーモンド衣でオーブン焼き。まじでうまうま♪
このレシピの生い立ち
義姉のホームパーティで鶏のチーズ巻きをパン粉でまぶしてオーブンで焼いていたのを見て
彩りと栄養価、それからむね肉がぱさぱさしないよう生ハムも添えて巻いてみました。アーモンド衣はこちらの人気料理家マーサスチュアートのレシピを参考にしました。
作り方
- 1
ほうれん草は茹でて水気を絞り細かく切り塩こしょう、オリーブオイル(分量外)をまぜておく。チーズはおろしておく。
- 2
雑誌やプラスティックのまな板の上でサランラップに肉を挟みビンの底などで薄くのばして塩こしょうを振り生ハムを広げて乗せる。
- 3
②にほうれん草→チーズの順に乗せてくるくる巻き終わりを楊枝でとめる。アーモンドはダイス。パン粉は塩こしょうまぶしておく。
- 4
③を卵液→パン粉→卵液→アーモンドの順に衣をつけ、オーブンを 400F(205℃)に温める。
- 5
フライパンにバターとオイルを熱し④を入れて中火で片面3分、裏返して1分焼いたらフライパンごとオーブンで20分焼く。
- 6
輪切りにしてお皿に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
☆面積の小さい方から大きいほうに向かって巻くとよい。
☆たまご液はあまり付けすぎない。
☆オーブンにそのままフライパンを入れられない場合オーブン皿に移して焼き上げる。
☆何本楊枝を使ったか覚えておき食卓に出すときは使った分取り除くこと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
アーモンドとほうれん草のピザ風 アーモンドとほうれん草のピザ風
アーモンドとほうれん草を使ってカレー風味のチーズ焼きに。餃子の皮にのせて焼いてピザ風にしてみました。カリカリアーモンドにからんだチーズとカレーの香り。パリパリ生地がたまりません(^^) nao-cafe -
その他のレシピ