ズッキーニのガーリック炒め

春日部市保健センター
春日部市保健センター @kasukabe_HC

にんにくの香りと彩りのよい野菜で、食欲がわく1品です。by春日部市保健センター管理栄養士
このレシピの生い立ち
シンプルな味付けで、野菜をおいしく食べられるレシピです。にんにくの香りや、焼き目の香ばしさで、塩分が少なくてもおいしく食べられます。

ズッキーニのガーリック炒め

にんにくの香りと彩りのよい野菜で、食欲がわく1品です。by春日部市保健センター管理栄養士
このレシピの生い立ち
シンプルな味付けで、野菜をおいしく食べられるレシピです。にんにくの香りや、焼き目の香ばしさで、塩分が少なくてもおいしく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ズッキーニ 2本
  2. エリンギ 2本
  3. パプリカ(赤) 1個
  4. ベーコン 2枚
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. にんにく 1片
  7. 小さじ1/4
  8. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ズッキーニは7mm厚さの輪切り、エリンギは横半分にして縦に3~4等分に切る。

  2. 2

    パプリカは乱切りに、ベーコンは1cm幅に切る。にんにくはスライスする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、弱火でじっくりにんにくの香りが出るまで加熱する。

  4. 4

    3にズッキーニ、エリンギ、パプリカ、ベーコンを加え、野菜ひとつひとつに焼き目が付くようい炒める。

  5. 5

    塩、黒こしょうで味を整える。

コツ・ポイント

【1人当たりの栄養価】
エネルギー 83kcal
たんぱく質 3.1g
脂   質 6.4g
食塩相当量 0.6g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春日部市保健センター
に公開
春日部市保健センターの管理栄養士が考えた、生活習慣病予防のレシピや、離乳食、妊婦さん向けのレシピをご紹介しています。料理の基本シリーズも大好評!
もっと読む

似たレシピ