モロヘイヤ食パン

ゆー913 @cook_40244605
予熱中のオーブンの上にパン生地を置いておくと発酵が はやく進むのでおすすめ★
このレシピの生い立ち
道の駅でモロヘイヤパウダーを見つけて、おもわず衝動買い!手軽にパンに練り込んでみました★
モロヘイヤ食パン
予熱中のオーブンの上にパン生地を置いておくと発酵が はやく進むのでおすすめ★
このレシピの生い立ち
道の駅でモロヘイヤパウダーを見つけて、おもわず衝動買い!手軽にパンに練り込んでみました★
作り方
- 1
材料を全てホームベーカリーのケースに投入しパン生地コースのスイッチオン
- 2
生地の一次発酵が終了したらガス抜きを10分、生地を休ませます。
- 3
生地を半分に切り、綿棒で伸ばしてだいたい三つ折りぐらいにおる
- 4
それをくるくる丸めて、、
- 5
パンの型に入れる。
オーブンシートをパン型に敷いておくと焼きあがってから取り出しやすい。
ない場合はオイルを塗る - 6
2次発酵開始
オーブンで発酵させる場合
40°Cで20分→予熱190°C開始(その間オーブンの上に置いておく) - 7
予熱中のオーブン上に置いておくとパン生地が温められて発酵がはやく進むのでおすすめ
- 8
このぐらいまで膨らんだら蓋をして
オーブンで190度で30分焼く
コツ・ポイント
モロヘイヤの青臭さは全く感じません。目玉焼きやベーコンと合わせてヘルシーな朝食に
似たレシピ
-
-
-
レシピID:22622071のパンをオーブンレンジで焼いてみたら・・・ レシピID:22622071のパンをオーブンレンジで焼いてみたら・・・
うちのオーブンレンジ、かなりの安物でオーブン機能では200℃までしか上がらないんだけど、ものは試しと、炊飯器で発酵させたパン生地を焼いてみました。 Yunちゃん -
-
-
HBでマロンクリームのうずまき食パン HBでマロンクリームのうずまき食パン
パン生地をパンケースに戻して、2次発酵→焼きまでホームベーカリーにおまかせ!お手軽に1ランク上の食パンができます!ぱほぞう
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19540082