ウマウマ!簡単かけるだけ香味油淋鶏♡

★Ciimama★ @cook_40080638
お酢が苦手な旦那もこれならモリモリ食べちゃいます!いつもの唐揚げにかけるだけで出来ちゃうよ( ´ ▽ ` )
このレシピの生い立ち
お酢嫌いな旦那のためにいろいろ工夫し、大好きな唐揚げにただのお酢ではなく香味たっぷりでかけたらどうかと思い作りました( ´ ▽ ` )ノ
ウマウマ!簡単かけるだけ香味油淋鶏♡
お酢が苦手な旦那もこれならモリモリ食べちゃいます!いつもの唐揚げにかけるだけで出来ちゃうよ( ´ ▽ ` )
このレシピの生い立ち
お酢嫌いな旦那のためにいろいろ工夫し、大好きな唐揚げにただのお酢ではなく香味たっぷりでかけたらどうかと思い作りました( ´ ▽ ` )ノ
作り方
- 1
鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、下味を付けて30分以上おく。香味だれの材料を混ぜておく。
- 2
鶏の水気をキッチンペーパーで拭いて片栗粉を付けて170℃の油で揚げる。中まで火が通ったら一度取り出し5分ほど置く。
- 3
油の温度を200℃にしてもう一度カラッと揚げる。お皿にレタスやキャベツを引いて唐揚げを盛り香味だれを上からかける。
- 4
香味だれの絡まったレタスやキャベツも美味しい〜( ^ω^ )
コツ・ポイント
うちは旦那の帰りが遅いため夕飯はいつも別なので、2の状態でとっておいて帰ってきたらもう一度揚げてます。香味だれもかけるので一回揚げちゃったなんてわかりません( ^ω^ )笑
簡単に出来たてを提供できちゃいます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19540218