お手軽おまんじゅう

yu—chimam @cook_40203151
簡単、お手軽。お茶菓子(我が家ではりっぱに子供のおやつ!)に
このレシピの生い立ち
休日に幼児の娘が「おまんじゅうたべたぁーーい!」と渋いおねだり。
せっかくなら一緒に作れる無添加のおやつにしたくて (レシピ、他のCOOKPAD参照シマシタ)
お手軽おまんじゅう
簡単、お手軽。お茶菓子(我が家ではりっぱに子供のおやつ!)に
このレシピの生い立ち
休日に幼児の娘が「おまんじゅうたべたぁーーい!」と渋いおねだり。
せっかくなら一緒に作れる無添加のおやつにしたくて (レシピ、他のCOOKPAD参照シマシタ)
作り方
- 1
小麦粉、ベーキングパウダーを混ぜふるいにかける
- 2
さとうきび(黒糖)に熱湯をまわし入れ溶かす
- 3
2に1(粉類)を混ぜ合わせ一塊になるまでこねる
- 4
小豆あんと生地を6等分に丸め、クッキングペーパーを8~10cm四方にカットする(6枚)
- 5
生地を伸ばし小豆あんを真ん中にのせまわりを少し延ばしながら包み込む
- 6
蒸し器(蒸籠)に指1本分位、隙間が出るように入れ10~15分蒸す
コツ・ポイント
今回、黒糖がなく我が家の常備糖、
『喜界島粗糖』を使用したので仕上がりが白地になりました
『黒糖』にすると温泉饅頭のようなもっと茶色のおまんじゅうになります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19540543