きのこのマリネ♪冷蔵5日

tenten @cook_40093496
きのこをたっぷり頂く、常備菜。
さっぱり箸休めとして、洋食以外にも合います。
このレシピの生い立ち
食物繊維をたっぷり摂るため、ヘルシーなきのこを常備菜にしました。
きのこのマリネ♪冷蔵5日
きのこをたっぷり頂く、常備菜。
さっぱり箸休めとして、洋食以外にも合います。
このレシピの生い立ち
食物繊維をたっぷり摂るため、ヘルシーなきのこを常備菜にしました。
作り方
- 1
きのこは石づきを除く。
しいたけは縦4等分、エリンギは長さ半分で縦4〜6等分、えのきは長さ半分でほぐし、しめじはほぐす。 - 2
玉ねぎは縦横半分ずつに切ってから、縦に薄切りにする。
※ふつうの薄切りで長さ半分。写真参照。 - 3
フライパンにオリーブ油の半分を熱し、きのこを入れて広げ、しばらく焼き付ける。焼き色がついたら時々揺すって水分を飛ばす。
- 4
きのこが香ばしくなったら一旦取り出す。
同じフライパンに残りのオリーブ油とにんにくを入れ熱し、玉ねぎを広げて焼き付ける。 - 5
玉ねぎに焼き色がついてきたら時々揺すりながら炒め、全体に焼き色をつける。
炒めたきのこを戻し入れ、☆を加えて混ぜる。 - 6
アレンジ①時短
フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて熱し、玉ねぎ→きのこの順に炒め、全体に焼き色がついたら☆を混ぜる
コツ・ポイント
きのこと玉ねぎを別々に炒めて合わせると、火の通りが均一で美味しくなります。
…が、時間がない時はまとめて炒めちゃいます。
マッシュルームや舞茸など、きのこが数種類あれば何でも良いです。
ワインビネガーも、お酢やレモン汁等で代用可!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*いろいろキノコの簡単焼きマリネ* *いろいろキノコの簡単焼きマリネ*
いろいろキノコがたっぷり食べられます!保存がきくので常備菜として冷蔵庫に入れておくと便利です☆作った翌日も美味しい! そいみーと -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19540868