鮭と白菜の食べるミルクスープ

ととと!!
ととと!! @cook_40237477

牛乳×魚でおいしくカルシウム摂取。お野菜もたくさん摂れるで健康を考えたひと品です。
このレシピの生い立ち
カルシウムがおいしく摂れる牛乳を使い鮭を煮ました。

鮭と白菜の食べるミルクスープ

牛乳×魚でおいしくカルシウム摂取。お野菜もたくさん摂れるで健康を考えたひと品です。
このレシピの生い立ち
カルシウムがおいしく摂れる牛乳を使い鮭を煮ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 紅鮭 2切れ
  2. 白菜 4~6枚
  3. たまねぎ 1/2玉
  4. にんじん 1/3本
  5. ミルクスープ
  6. 150ml
  7. 牛乳 200ml
  8. 味噌 大さじ1
  9. その他
  10. バター 5g
  11. 粗挽き胡椒 少々
  12. セリ 少々

作り方

  1. 1

    鮭の水分をクッキングペーパーで軽く拭き取り、骨を取り除いたら1切を4等分に切ります。味付けは粗挽き胡椒少々。

  2. 2

    人参と玉ねぎを四角く(小さめに)カット、白菜は長方形にカットし、600Wのレンジで2分温めます。

  3. 3

    お鍋にバターをひき、弱火で鮭の表面を軽く焼きます。完璧に火は落さずに半生の状態でOK。

  4. 4

    野菜とお水を追加したら中火でじっくり10~15分煮ます。お野菜がしなってきたら牛乳と味噌を追加。弱火で5~8分煮ます。

  5. 5

    お皿に盛り付け、お好みで粗挽き胡椒少々パセリ少々ふれば完成です。

コツ・ポイント

牛乳を入れてからは必ず弱火で煮てください。煮すぎると牛乳の成分が分裂してしまうので、注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ととと!!
ととと!! @cook_40237477
に公開

似たレシピ