旨味たっぷり❗️豆もやしのナムル

Maaki4
Maaki4 @cook_40088599

鶏ガラスープと油あげがいい出汁だしてくれて、簡単なのに味わい深いです
このレシピの生い立ち
豆もやしが食べたかったから。貧血気味なので小松菜にしましたが、無くてもいいし、ほうれん草てもなんでも!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豆もやし 200g
  2. 小松菜 3束
  3. 油あげ 1枚
  4. #コチュジャン 小さじ1
  5. #豆板醤 小さじ1
  6. #出汁醤油(なければ麺つゆ) 大さじ2
  7. #ごま 大さじ2
  8. #鶏ガラスープの素 小さじ1
  9. #ニンニク擦り下ろし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    小松菜と豆もやしを少し固めにゆでる。沸騰したお湯にだいたい2分くらい

  2. 2

    小松菜と豆もやしを茹でたお湯を油あげにさっとかけて油抜きをしておく。

  3. 3

    #の材料を全部混ぜておく。

  4. 4

    豆もやしと小松菜と油あげを好みの大きさに切る。

  5. 5

    3と4を混ぜて完成!冷蔵庫で2、3時間寝かせとくと、味がなじんでさらに美味しくなります。好みで胡麻をかけて(o^^o)

コツ・ポイント

鶏ガラスープの素を使うと味に深みが出てとても美味しくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Maaki4
Maaki4 @cook_40088599
に公開

似たレシピ