常備菜 大豆もやしのナムル

キョ〜コ @cook_40129854
大豆もやしを袋ごとレンチンし温かいうちに味付けして冷まして冷蔵庫へ。簡単、ヘルシー、コスパ良し!ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんのモヤシのナムルが大好き!家で作ったら美味しい、安い、簡単、なので我が家の定番作り置きメニューになりました。
常備菜 大豆もやしのナムル
大豆もやしを袋ごとレンチンし温かいうちに味付けして冷まして冷蔵庫へ。簡単、ヘルシー、コスパ良し!ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんのモヤシのナムルが大好き!家で作ったら美味しい、安い、簡単、なので我が家の定番作り置きメニューになりました。
作り方
- 1
もやしは袋のまま5分程加熱してボールに移して塩を振り少し置きます。もやしから水が出ます。
- 2
水気をしっかり切りスープの素、コチュジャン、ごま油、豆板醤を混ぜ合わせ冷めたら冷蔵庫へ。
- 3
冷蔵庫で一時間くらいして味がなじんだら完成です。
コツ・ポイント
大豆もやしは袋のままレンジで加熱可能なものがスーパーで売っています。これは優れモノです、重宝してますヨ。大豆の食感がたまりません。温かいうちに味付けすると味が浸み込みやすいです。豆板醤はお好みで加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20008180